あるときのことですが、夫の行動が怪しく感じるようになりました。
例えば、家の中でもスマホを肌身離さず持ち歩くようになったり、服装の趣味が変わったからです。
「もしかして浮気してる?」
と思ったのですが、証拠がありませんでした。
そんなある日たまたま夫のLINEの画面が見えて、女性とやり取りしているのが分かりました。
「どうにかして確認しないと」
悩んだ末に、夫が寝た後でスマホを確認することに。
夫は大体同じパスワードを使うのでスマホのロックはすぐ解除できたのですが、さっき見たLINEトークは削除されたようで見当たりませんでした。
「やっぱり怪しい」
と思い、手がプルプルと少し震えてきました。
浮気しているか確かめるために、削除されたLINEトークを復元できないか調べました。
スマホがiPhoneの場合、一度LINEアプリを削除してからインストールし直すと「トーク履歴の復元」ができるようになります。
ただし、人のスマホに勝手にアプリをインストールすると「不正指令電磁的記録供用罪」という違法行為になり、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられます。
スマホがAndroidの場合、「設定」の「トーク」でバックアップが取ってあれば復元することができます。
しかし、浮気を隠すためにトークを削除しているならバックアップしていることはほぼ無いです。
また、人のスマホを勝手にいじってLINEを見るとプライバシーの侵害で損害賠償請求されることもあるので注意が必要です。
そしてもう1つ重要なポイントは、LINEトークは裁判で浮気の証拠として認められないということです。
浮気の証拠として認められないのに、違法行為のリスクを犯してまでLINEを確認するのは止めた方が良いでしょう。
LINEトークやメール、ツイッターやインスタのDM(ダイレクトメッセージ)、その他のSNSでのやり取りなど、浮気が分かる証拠を消されることはよくあります。
しかし、ここで泣き寝入りする必要はありません。
そもそも、LINEやメール、SNSのメッセージなどは裁判では浮気の証拠として認められないからです。
どんなものが浮気の証拠として認められるのか、
浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復するにはどうするのか、
など詳しく紹介するので最後まで読んでみてください。
夫の行動がなんか変
もしかして浮気してる?
あるとき夫の行動が今までと少し変わってきて
「もしかして浮気してる?」
と思うようになりました。
例えば、家の中でスマホを持ち歩くようになったり、今まで全く気にしなかったファッションに気を使うようになったからです。
そして上で述べたように、女性とのLINEトークを削除していることに気付きました。
どうにかして浮気を確かめたいと思い、浮気しているか確かめる方法や、浮気相手と別れさせる方法について調べました。
そしたら、浮気しているかどうか夫に直接聞いてはいけないということが分かりました。
もし聞いたとしても浮気していることを認めないことが多いからです。例えば、
それだけでなく浮気を疑われていることが分かると、
浮気の証拠を削除したり
より慎重に隠しながら浮気するようになり、
証拠を集めるのが難しくなります。
LINEトークなどの証拠を削除されたとしても、他の方法で浮気している確率が高いか判断することができます。
浮気している男性によく見られる浮気の兆候があるので、それらに当てはまるときは浮気の確率が高いです。
このような変化が見られるときは浮気している可能性があります。
私の場合も、夫にいくつか当てはまる点があり
「浮気の可能性が高い」
と思いました。
浮気してる可能性が高い!
どうしたら良い?
夫が浮気している可能性が高いなら探偵事務所で浮気調査の無料相談をするのがおすすめです。
なぜなら、浮気調査の相談だけなら無料ですし、
もし浮気していたら「相手と別れさせて夫婦関係の修復」や「慰謝料請求」といったことができるからです。
無料相談は非通知の電話や匿名メールですることができます。
また、状況から見て浮気の可能性が低いと判断されることもあり、
その場合は調査開始しなければ料金は発生しません。
例えば、口コミを調べると以下のような事例が多数あります。
証拠も無いしどうしようかと悩んでいるだけだと、
もし浮気していたら時間とともに本気になってしまうことも多々あります。
そして理由をつけて旦那の方から離婚を切り出してくることもあるんです。
そのような事にならないためにも、早めに無料相談をしてみてください。
夫から離婚を告げられたら
私だけが損する!
もし夫が浮気をしているならそのままにしておくと関係が続くことになります。
そして時間とともに徐々に本気になり、
浮気相手と一緒になるために離婚の準備を進め、
自分の方が捨てられてしまったら目も当てられません。
ですから放置するのではなく早めに何らかの手を打つのが良いです。
夫が浮気している場合、「夫婦関係の修復」と「離婚」のどちらかを選ぶ方が多いです。
私は小さい子どもがいるので、離婚はせずに修復したいと思いました。
そのためにも夫と浮気相手を別れさせなければなりません。
浮気相手と別れさせるにはどうしたら良いかと思い色々調べました。
そして修復するにしても離婚するにしても、
話し合いの前に確実な浮気の証拠を集めることが重要だと分かりました。
夫が浮気をしていると発覚しても、証拠を集める前にいきなり問い詰めたりしてはいけません。
確実な証拠もなく浮気を問い詰めたとしても、はぐらかされたり誤魔化されてしまうからです。
そして浮気の証拠を消したり、
より慎重に隠れて浮気するようになり
証拠を集めるのが難しくなります。
さらに酷いときには逆ギレされて、離婚すると言われてしまうこともあります。
裁判でも有効な浮気の証拠というのは、不貞行為(肉体関係)が確認できるもしくは推認できる証拠です。
具体的には浮気相手と一緒にホテルや家に出入りするときの写真や動画です。
次のようなものは不貞行為の証拠としては認められません。
また、ホテルに出入りしている写真もただ写っていれば良いのではなく、
夫と浮気相手の顔がはっきり写っていて本人と確認できる必要があります。
自分で浮気の証拠写真を
撮るのは難しい
そのような不貞行為の証拠写真を撮るのは、素人にはかなり難しいです。
自分で尾行して写真を撮ろうとしても気付かれることが多く、逆に相手から訴えられかねません。
ではどのようにして不貞行為の証拠写真を撮るかというと、
ほとんどの人は浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しています。
私も自分で証拠写真を撮るのは無理だと思ったので、探偵事務所に依頼しました。
浮気調査において一番のリスクは証拠写真が撮れないことです。
証拠写真が撮れないと今後も浮気が続くことになるだけでなく、時間とともに浮気から本気になることもあります。
ですからそうなる前に浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼するべきです。
言い逃れさせないために
不貞行為の証拠が重要!
夫が浮気している確かな証拠があると、夫婦関係を修復するにしても離婚するにしても圧倒的に有利な立場になります。
証拠があれば浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復することもできますし、離婚して慰謝料を取ることも可能です。
浮気相手と別れさせるときには、浮気相手に法的な措置をとって(接触禁止誓約書など)、夫に会ったり連絡を取ることを禁じることができます。
もし離婚する場合でも証拠があれば慰謝料を請求したり、慰謝料を増額することができます。
そのため話し合いをする前にまずは浮気の証拠を用意しておくことが大切なのです。
私も探偵事務所で集めてもらった証拠資料を浮気相手に見せ、
二度と夫に会わないように誓約書を書かせることができました。
調査費用は多少かかりましたが、家庭が崩壊して全て失うのに比べたら微々たるものです。
浮気調査に強いと言われる探偵事務所はいくつかありますが、中でもおすすめは原一探偵事務所です。
業界最大手でありながら、費用もそれほど高くありません。
\非通知の電話・匿名メールで無料相談/ 原一探偵事務所の浮気調査はこちら
繰り返しになりますが、浮気を疑っていることを夫に気付かれてはいけません。
また、自分で尾行して夫にバレるようなことは絶対に避けてください。
もしそのような失敗をすると
証拠を消されたり
証拠を残さないように巧妙に隠すようになり
探偵事務所に依頼しても証拠を集めるのに時間がかかってしまいます。
しかし、そう言われても
という方もいると思います。
私が色々調べていたときにこんなものを見つけました。 → 浮気調査完全マニュアル
自分で調査するためのマニュアルです。
プロの探偵養成にも使われる本格的なマニュアルとなっています。
探偵に依頼するのが予算的に難しいときはこちらを参考にしてみてください。
浮気調査を依頼する前にデメリットは無いのか調べたのでまとめておきます。
浮気していたことが確定されれば少なからずショックを受けるでしょう。だからといって何もせず悩んでいるだけだと、ずっと浮気が続いて本気になり、浮気相手と一緒になるために離婚を迫ってくることもあります。
取り返しがつかなくなる前に早めに手を打つことで、家庭崩壊を防げることも多いのです。
浮気調査は1時間あたりいくらという料金プランが多いです。
探偵事務所により20~30万円くらいで済むこともあれば、100万円以上かかる事務所もあります。
浮気しそうな日時をしぼって調査し、短時間で証拠を集めることで料金を安く抑えることも可能です。
また原一探偵事務所は業界最大手ですが相場よりも料金が安く、5万5千円のトライアルプランも用意しています。
調査した結果浮気ではないと判明することもあります。例えば、家族に隠れて深夜のアルバイトしているなど。そのような場合でも調査した分の料金が発生します。
費用はかかりますが、浮気ではないと確認されれば安心して生活できるようになります。
また、無料相談の段階で浮気の可能性が低いと分かることもあり、その場合は調査しないので料金はかかりません。
スキルの低い探偵だと証拠写真を撮れないことがあります。
浮気調査において証拠写真が撮れないことは最大のリスクです。証拠写真が撮れないと今後も浮気が続くことになってしまうからです。
ですから浮気調査で実績の高い探偵事務所に依頼するべきです。
浮気調査を依頼するメリットは以下のようなものがあります。
自分で浮気の証拠集めをしても、裁判の証拠として認められるような現場の写真などを抑えるのは難しいです。
実績のある探偵事務所に依頼すれば証拠を撮れる可能性が高く、離婚や夫婦関係の修復をする際にも有利になります。
まず無料相談で状況を確認し、浮気かどうか判断した後で調査することになります。
浮気の確率は低いと判断され、調査しなければ費用はかかりません。
無料相談は匿名メールや非通知の電話で良いので、こちらの個人情報が漏れる心配はありません。
原一探偵事務所は全国に18拠点あり、全国対応での調査が可能です。
調査対象が長距離を移動したときは、別エリアのチームに引き継いで調査を継続します。
例えば、尾行していて急に飛行機に乗られると、すぐにチケットが取れないのでそれ以上尾行を続けられません。
そんなときは、別エリアのチームに引き継ぐことができる探偵事務所でないと対応できません。
手遅れになる前に!
無料相談だけでも解決の糸口になる
原一探偵事務所の公式サイトへ
時間が経つほど浮気から本気になったり、不倫相手に貢いでしまったりと状況が悪化することが多いです。
浮気の可能性に気付いたときは、早めに対策することが重要!
私もそうでしたが、一人で悩んでいるだけでは何も解決しません。
悩みを聞いてもらうだけでも解決への糸口になることもあるので、無料相談することをおすすめします。
早ければ早いほど良い結果につながる可能性が高いです。
今は辛くて悩んでいてもきっと明るい未来がやってきます。
\電話・メールで無料相談できる/ 原一探偵事務所の無料相談はこちら
旦那が浮気しているけど証拠がつかめないということもあるでしょう。そんなときは、無理に自分で証拠を掴もうとしない方が良いです。
自分で調べて気付かれると浮気の証拠をつかみにくくなります。また、盗聴したりGPSをしかけたりして知らずに違法行為をおこなってしまうこともあります。違法行為を行うと逮捕されて懲役や罰金を科されることになるので注意してください。
浮気相手との連絡手段としてLINEを利用していることが多いです。注意深い人だと浮気相手とのLINEトークを毎回削除していることがあります。
そのようなときでもLINEトークを復元する方法があります。しかし復元すると違法行為になるケースが多いので止めておいた方が無難です。
それにLINEトーク自体は裁判で浮気の証拠として認められません。それなのに違法行為のリスクを犯すのは得策ではありません。
LINEトークやメールなどで浮気が確認できたとしても、それを証拠に夫に浮気を問い詰めても認めないことが多いです。
そして浮気を問い詰めると、それ移行はより慎重に浮気するようになり不貞行為の証拠をつかむのが難しくなります。
そうなってしまうと探偵事務所に依頼しても、証拠を撮るのに時間がかかってしまうことも多いです。
また、LINEトークやメールなどは裁判でも証拠として認められません。
LINEトークやメールは、夫が浮気していることを確認する、もしくは浮気の確率が高いと確認する程度のものです。
裁判でも有効な不貞行為の証拠は、浮気相手と一緒にホテルに出入りする写真です。
夫が浮気していると分かったら、早めに探偵事務所に依頼して不貞行為の証拠写真を撮るのが良いでしょう。
旦那が浮気している気がするけど、証拠がないというケースも多いです。しかし女性の勘は鋭いので、浮気かもと思うときは大抵の場合浮気しています。
上の方でも説明した、男性が浮気してるときに見られる兆候がないかチェックしましょう。そして怪しい点があるときは、それ以上自分で証拠を探そうとするのではなく、プロの探偵に任せたほうが失敗が少なくて済みます。